
わたしの実体験を書いているこのブログ
今は落ち着いていますが、数年前、家族(兄弟)が統合失調症を患いました。
はじめの数年は、統合失調症だろうと家族のだれもが思うのに、その診断すらされず、鬱など別の病名がついていました。
病院を変えれば診断名も変わりました。
この病気は治る病気ではありません。
一生付き合っていく病気です。
今は幸いにも、良いお医者様と巡り合えて、本人もやっと病識が持てるようになりました。
病識が待てるまで、実に5年以上かかりました。
それまで、家族を傷つけ、家を壊し、人様に迷惑をかけ、自分の人間関係だけでなく、人の人間関係まで傷つけました。
警察、保健所、どこに相談しても解決には至らない。
相談した履歴を残すだけの作業です。
それまでの記録を書いていこうと思います。
同じ境遇の方への寄り添いになれば幸いです。
-
-
100人に1人『統合失調症』という病気と再発の怖さについて
-
-
【統合失調症】家族ができる対応と限界、家族として願うこと