
お手頃価格のサロン脱毛
効果の高い医療脱毛
どっちがいいか、迷いますよね。
興味はあるけど違いが分からなくって、二の足を踏んでいる方は多いと思います。
そこで!
実際にサロンとクリニック、どっちにも通ってみて分かった、それぞれの違いについてレビューします!
- 医療脱毛とサロン脱毛で、施術に違いはあるの?
- 効果の違いは?
- 値段に差はあるの?
- それぞれのデメリットはなに?
これを読めば、これらの不明点もなくなるはずです♪
もくじ
【脱毛・比較1】TATAが実際に行ったサロン、医療脱毛クリニックはどこ?
この記事を書いているわたしは誰?
どういう人が書いてるの?
ということで、実際にどこの脱毛施設に行ってこの記事を書いているのか、お伝えしますね。

- ジェイエステティック
- 銀座カラー
- TBC
- 湘南美容外科クリニック
上記以外にも、個人経営のサロンなどにも通いました。
以下では、これらの経験を踏まえた生の声のレビューになってます♪
オススメのサロンについてはこちら▶【体験】人気脱毛サロン・オススメランキング!【感想】
【脱毛・比較2】サロンと医療、施術内容に違いはあるの?
サロンも医療も目的は同じ『毛をなくすこと』
マシンのレベルの差はありますが、施術内容に違いはありません。
基本の流れは同じで、カウンセリング▶肌質チェック▶照射(▶ケア)になってきます。
【早見表】医療脱毛とサロン脱毛の違い
|
医療脱毛 |
サロン脱毛 |
1回の施術時間 |
○ |
◎(※1) |
脱毛効果 |
◎ |
△ |
有資格者が常駐 |
◎ |
× |
照射後のアフターケア |
○ |
△(※2) |
専門性の高さ |
◎ |
○ |
ロッカーや化粧直しスペース |
△ |
◎ |
※1:扱っているマシンによる。サロンによっては、ジェルなしで照射できるマシンを持っているので、その場合は早い。
※2:サロンによっては保湿ケアあり。
基本的な流れは同じなのですが、内容をよく見ると違いがあることが分かりますね。
医療脱毛では、照射は看護師が行い、肌質チェックは医者が行うんです。
医療行為であるので、有資格者が行ってくれるんですね♪
照射後も、ケアのため抗炎症剤を塗ってくれますが、これもクリニックだからできること!
また、もしヤケドなどあっても、その場で対応できるのが医療脱毛の強みといえます。
サロンの強さは何かといえば、ロッカールームの充実度やキレイさにあります。

『清潔さ』はどちらも同じですね、徹底されています。
しかし、『ラグジュアリー感がある』個人のスペースが確保されていて、『施術後は急いで出なきゃ』という心配がないという点では、サロンの方がプラスポイントです。
個人スペースの充実度は、サロンが他のサロンと差別化できる重要なポイント!
重点を置いているサロンが多いんですね。
ロッカールームの設備がなく、施術室がロッカールームの役割をもっているサロン(店舗)もあります。
サロンの方針にもよるので、『化粧直しのスペースの有無』に重点を置く場合は、契約する前に化粧直しできるスペースがあるのか確認するといいでしょう♪
【脱毛・比較3】サロンと医療、効果の違いに違いはあるの?

医療脱毛の方が効果が高いことはお分かりいただけたと思いますが、では、どれだけ効果に違いがあるのでしょうか。
うなじの場合を例にみていきましょう。
- サロン脱毛の場合:効果を実感し『この程度でいいかな』となるのに必要回数は十数回
- 医療脱毛の場合:効果を実感し『この程度でいいかな』となるのに必要な回数は多くて9回程
サロンで8回コースなどで契約した場合は、コース終了後に再契約したくなるかもしれませんね。
また、特に効果の差を感じやすいのは、ワキやVIOなどの毛の濃い部分。
サロンでも効果は実感できますが、『もう終わりでいいかな』となるにはだいぶかかります。

その点、医療脱毛は早々に効果が実感でき、『もう終わりでいいかな』となるのも早いです。
忘れた頃に濃い毛が生えることもほとんどないですね。
サロンでもだいぶ楽になりますし、シェービングすればいいのですが、毛が生えていることに気づかないで過ごしちゃう心配が残ります。
毛をなくすこと、早い回数で終わらせることに関しては、『医療脱毛』の方が向いているといえるでしょう!
オススメの利用脱毛クリニックについてはこちら▶【安くてお得】オススメの医療脱毛クリニック5選+1
【脱毛・比較4】サロンと医療、値段に差はあるの?
次に価格について比較してみましょう。
値段ではサロン脱毛がお手軽のイメージがありますよね!
実際どれくらい差があるのか、2つのプランを見比べてみましょう。
ワキ脱毛コース
|
サロン脱毛 |
医療脱毛 |
||
M社 |
J社 |
A社 |
S社 |
|
価格 |
100円 |
300円 |
11,550~30,030円 |
6,090円 |
備考 |
+Vライン 5年間通い放題 |
5年間保証 +好きな部位3ヵ所 |
回数による (5回:29,040円) |
6回コース |
全身脱毛コース
|
サロン |
医療脱毛 |
||||
M社 |
T社 |
G社 |
A社 |
B社 |
F社 |
|
価格 |
128,800円 |
129,140円 |
93,000円 |
158,400円 |
120,000円 |
158,000円 |
備考 |
4回コース アプリで64,600円 |
4回コース |
6回コース (ライト) |
4回コース (顔・VIOを除く) |
5回 |
5回コース |
この表を見ていただいたら分かる通り、サロンはワキコースを利益度外視の低価格で設定しているところが多いです。
100円、300円なんてランチ代より安いのに5年保証付きです!
全身脱毛でも、サロンの安さが目を引きますね!
1回のお会計で支払う金額としては、複数社見てもサロンの方が安いといえるでしょう♪
ただ『費用対効果』となると話は変わります。
前項でお伝えしたとおり、脱毛サロンと医療脱毛では、効果は倍違うといっても過言ではありません。
『毛をなくす』という目的までの金額でいえば、医療脱毛の方がトータルでは安くなる場合がほとんどです。
『1回に払うお金』に重点をおけば、サロンの方がお財布に優しいです。
しかし、トータルの出費で考えれば、医療脱毛の方がお得といえるでしょう。
オススメのサロンについてはこちら▶【体験】人気脱毛サロン・オススメランキング!【感想】
【脱毛・比較5】サロンと医療、それぞれのデメリットってなに?
ムダ毛の処理で悩まされることもないので、メリットしかないように感じる脱毛。
しかし、以下であげる2つのデメリットがあります。
1つめはお金がかかること
決して安くはないので、通うサロン・クリニックはよく見極めてから契約しましょう。
2つめは、脇について
汗をかきやすくなり、臭くなりやすい傾向にあるんです。
実際そういった研究結果はないそうです。
しかし、施術者さんによると『そういう声』が多くあるのは事実とのこと。
わたしも実際、ワキに関してはそう感じます。

と思いますよね。
匂う人と匂わない人、汗をたくさんかく人とかかない人。
匂わなくて汗もかかない方が絶対いいですもん。
しかし、汗のにおいも量もデオドラント製品で対処可能!
わたしはこれを使ってますが、朝塗れば1日中無臭で過ごせてますよ♪
これ
ワキのムダ毛と天秤にかけたら、においや汗の量のリスクがあったとしても、脱毛した方がいいと自信をもってオススメできます!

また、自己処理を続けていると、色素沈着や埋没毛の原因になるので、それもそれで別のリスクしかないので注意してください。
▼自己処理がNGな理由はこちら
【ムダ毛】自宅での脱毛セルフケアは効果なし?!絶対おすすめできない理由
サロン脱毛と医療脱毛の比較として『サロンだからダメだった』、『医療だからダメだった』というようなデメリットはないといえるでしょう。
サロンと医療どちらにしても、体質によっては『合わなかった』ということはないとは言い切れません。
しかし、そんな話は聞いた試しがありません。
わたしは金属アレルギーを持っていますが、全く問題ありませんでしたよ♪
迷っているなら、とりあえずカウンセリングに行くといいですね!
カウンセリングはどこも無料なので、話を聞いてもらうだけでも悩みから一歩前進しますよ!
オススメの利用脱毛クリニックについてはこちら▶【安くてお得】オススメの医療脱毛クリニック5選+1
【まとめ】サロン脱毛と医療脱毛の違いについて【比較】
以上の点を改めてまとめましょう!
- 1回の価格、効果を実感するまでの価格が安いのは『サロンでの脱毛』
- トータルの施術回数が少なく、トータルの金額が安いのは『医療脱毛』
- 有資格者がいて安心なのは『医療脱毛』
- お客様扱いされやすいのは『サロンでの脱毛』
- デメリットはサロン脱毛と医療脱毛ともに同じ
『1回1回の値段が安い方がいい』『目立たなくなればいい』『自己処理が楽になればいい』
ということであれば、『サロン脱毛』の方がいいでしょう。
もしお財布に余裕があって、少ない回数でムダ毛をなくしたいということであれば、『医療脱毛』がおすすめです。
脱毛すれば、自己処理をすることも、ムダ毛の剃り残しもなくなります。
心おきなくノースリーブが着れちゃうし、急なお泊りも怖くない♪
色素沈着や埋没毛に悩まされることもなくなるので、ストレスフリーな日々を送れますよ♪
試しにワキだけ…でも通えるので、まずは一歩踏み出してみましょう!

よかったら、ぜひツイッターでシェアしてください!
(@TATA43219)を付けていただければ、いいね❤しに飛んでいきます♪
あわせて読みたい
-
-
【体験・口コミ】人気脱毛サロン・オススメランキング4!【感想】
-
-
【どこがいい?】安くてオススメの医療脱毛クリニック5選
-
-
【ムダ毛】自宅での脱毛セルフケアは効果なし?!絶対おすすめできない理由