アマゾンプライムに全く魅力を感じていなかったわたし。
ですが、電子書籍をきっかけに入会してみたら、思った以上に便利&お得でした!
そこで
アマゾンプライムってどんなサービス?
どこが良かったのか、おすすめポイント&サービスをまとめました!
もくじ
【Amazonプライム】サービス一覧
アマゾンプライムは現在、14の特典サービスを用意しています。
まずは、その全サービスをご紹介しますね!
サービス一覧
配送特典
配送料無料
さらに、無料会員では不可の時間指定が可能になります!(こちらで詳しく)
会員限定先行タイムセール
会員は通常より30分早くセールに参加可能!
タイムセールは早い者勝ちの数量限定なので、人気商品がセールに乗る際は入会必須です
バーチャルダッシュ
事前に登録すれば、いつも買うおなじみの製品がボタン1つで購入可
『いつも買うアレ』がある人に向いている時短サービスです♪
プライム・ビデオ
映画だけでなく、TV番組やアニメなども追加料金なしで視聴可能!
スマホ・PCどこからでも見ることができる動画サービス(詳しくはこちら)
おむつ・おしりふき割引特典
パパママにうれしい、おむつ・おしりふきが最大15%offになるお得な定期便サービス
Amazonフレッシュ
生鮮食品(お刺身も!)を届けてくれるサービス
(ただし地域限定のため、今後に期待大です)
Prime Music
200万もの曲が聴き放題!
アプリをつかえばオフラインでも楽しめます♪
Amazon Music Unlimited
Amazon Musicの上位サービス
プライム会員は、6,500万曲以上の音楽が+780円/月で聴き放題に!
Prime Reading
様々なデバイスから漫画、雑誌、書籍が追加料金なしでたくさん読めます♪(こちらで詳しく)
プライム・ワードローブ
家で試着できる!
お店の人に気を遣う必要がないので、接客が苦手な人にはうれしいサービス♪
気に入ればそのまま購入できるのはもちろん、合わなければ着払いで返送できちゃうのもgood!
Twich Rrime(ツイッチ)
ツイッチは、Amazonが提供しているゲームに特化したライブ配信サービス
プライム会員は、一部無料でコンテンツに参加できます!
Amazon Mastercard
プライム会員ならクレジットカードのポイントが、通常よりもお得に貯まる!
年1回以上の使用で年会費無料
しかも、カード発行で5000円分のポイントがつくので、とりあえず1枚作っておくのもいいですね♪
詳しくはこちら>>Amazon Mastercardについて
Prime Pets(ペット)
登録したペット(現在は犬猫のみ)にあわせた、お得な割引きが受けられます
Amazon Photos(フォト)
無制限のフォトストレージサービス
スマホの容量を減らさずに済むので、とってもお得で便利!
以上、14のサービスが受けられるのがアマゾンプライムです!
でもぜんぶが自分に向いているわけじゃないですよね
そこで!

この3つで十分以上に元が取れるので、損はないですよ♪
プライム特典についてもっと詳しく知りたい方はこちら▶【Amazon】
【値段】Amazonプライムの会費っていくら?

肝心のアマゾンプライムの会費は月々500円のワンコイン♪
年間契約なら408円/月なので、約2カ月分もお得なんです!
正直この3つのサービスだけで…いや、この中のサービス1つだけで十分元が取れます
以下ではそんな3つのサービスについて、詳しくご紹介します♪
【Amazonプライム】おすすめサービス3選
特におすすめなのは、この3つ!
- 配送特典
- Prime Reading
- プライム・ビデオ
まずはおすすめ1、配送特典についてご紹介!
おすすめ1【配送特典】お急ぎ便・日時指定ができる
わたしがAmazonでお買い物をするのは月に1~2回ほどで、頻度は高くありません
しかも、会員でなくても2,000円以上で送料無料になるので、アマゾンプライムにあまり旨味を感じていませんでした
しかしプライム会員になってみて思い知るのです…

まず、2,000円以上買わなくても送料無料!
『2,000円以上買うから関係ない』と思う人であっても、必要最低限の購入で送料が無料になるなら、それはお得ポイントといえますよね
時間指定&お急ぎ便について
プライム会員でない時、『この日に来ると思ったから頼んだのに…』ということが間々ありました
『〇~△日の間で配達』の表記の時、いつも〇日に届くし♪と楽観視していたら、急いでいる時に限って△日配達予定という経験ありませんか?
プライム会員ならこんなトラブルとも無縁です!
なんなら、お急ぎ便を使えば翌日には届きますし、場合によっては当日届くことも
しかも『在宅時間外に届いちゃったから再配達を依頼しようとしたが、当日配送はすでに終わっていた』なんてトラブルともおさらばできます!
AmazonってAmazon便の場合、配送中の時間変更依頼ができないですよね
それはアマゾンプライムも同じなのですが、注文時に時間指定することで、そんな悩みも解決できます
ほしい時にほしいタイミングで届く
これは使ってみて思ってた以上に便利だった、大きなうれしいポイントでした!
配送特典について詳しくはこちら
おすすめ2【Prime Reading】すきま時間で、読書を楽しもう♪

次のおすすめサービスは、プライムリーディング!
わたしは当初、このプライムリーディング狙いでプライム会員になりました
というのも、通勤のすきま時間に読書ができればいいな、と思って
実際、本をもって通勤していたのですが、本はかさばるし、重いし、毎日見るわけでもないのでジャマな日はジャマで…
そこで目をつけたのが電子書籍!
スマホで読めば、持ちものが増えることもありません
本を読む日もあれば読まない日もある、そんなわたしにはピッタリでした♪
しかも電子書籍って、文中の言葉の意味をネットで検索でき、マーカーも引けるし、メモも書けるんです
本を汚さずに、使いつぶすことができるのです!
電子書籍&タブレット購入の話はこちら
プライムリーディングは、プライム会員なら無料で書籍が読めるサービス
書籍全てではないのですが、様々なジャンルの書籍を網羅しており、有名書籍がプライムリーディングに乗ることも!
ちなみに
わたしは英語学習や雑誌、マンガでわかる~シリーズなどを読んでいます
コレクションに入れられるのは10冊までなのですが、入れ替わらせることは可能!
月冊数の上限がないのも魅力のひとつです
また、固い本ばかりで飽きた時には、マンガや雑誌もあるので、それで息抜きしています♪
本って買ったら1冊1,000円以上しますよね
それが様々なサービスがついて500円/月なんですから、とてもお得です!
おすすめ3【プライム・ビデオ】映画やドラマ、アニメの有名作品も見放題!
『プライム会員になったから観よっかな』
という軽い気持ちでアクセスした【プライム・ビデオ】

しかもうれしいことに、近くのレンタルビデオ店に少ないドキュメント映画が豊富ではないですか!
わたし、ドキュメンタリーが大好きで!
アメリカ映画や日本映画はもちろん、インドの映画もラインナップしています
インド映画『きっと、うまくいく』は、いろんな人におすすめしているお気に入りの映画なんですが、これも無料で観れちゃいます♪
また、人とのちょっとした会話で、好きな映画やおすすめ映画の話になりますよね
その作品がプライムビデオにあれば、家にいながら観ることができます

プライムビデオは、コミュニケーションのツールとしても使えるんですよ♪
【Amazonプライム】解約がカンタン♪
アマゾンプライムは30日間無料トライアルを行っているので、とりあえず試してみようでもO.K!
解約したとしても、それまで使ったサービス代を請求されることはありません
解約方法も簡単
自身のプライムページに飛んで、『プライム会員情報』→『プライム会員資格を終了する』を押すだけ。
合えばそのまま継続して会員を続ければいいですし、何カ月も継続するようなら、どこかのタイミングで年間契約にするともっとお得♪
408円/月なので、年間1100円(2カ月分)もお得になります!
月の途中で年間契約に切り替えるときは、差額を引いてから年会費を請求されるので、損しないのもGood
ランチ代にも満たない400円ほどで、本・漫画・雑誌・映画が見放題!
そう考えたら、会員にならない理由はありませんでした。
しかも30日間無料なので、その間に継続するかを見定められるのもgood!
【まとめ】アマゾンプライムはコスパ最強でおすすめのサービス!
約400円で配送料無料になって、時間指定ができて、書籍と映画やTVが一部見放題になる『アマゾンプライム』
入ってみたら、お得以外の何者でもありませんでした。
とくに2020年はコロナの影響で自宅にいることが増えています。
外に出ないで楽しめるサービスはどんどん利用して、たのしい在宅生活を手に入れましょう♪
プライム・ビデオをメインに考えているなら
プロジェクターを用意するのがおすすめ!
-
-
Amazon・楽天で買える【プロジェクター】でワンランク上の生活を楽しもう♪
あわせて読みたい