
今日はイタリア・ローマの観光についてご紹介します。
ローマは遺跡が多く、お散歩するだけでも楽しかったですよ♪
ツアーだけでも十分楽しめますが、もし時間に余裕があるならお散歩Dayを設定すると、より深くローマを楽しむことができます。
今回、主要観光スポット以外のローマと、おすすめのお店についてまとめたので、ぜひご参考にしてください!
空港から市内へのアクセスについてはこちら▶【アクセス】イタリア・ローマ(空港から市内へ)
もくじ
【ひとり旅】歴史ある街・ローマを観光しよう
▲この記事では、有名な観光スポットについては触れていません。
この辺については、他にもたくさん記事やガイドブックにも詳しく書かれているので、そちらをご参考にされてください。
ちなみに、わたしが今回の旅行に選んだパートナーはこちらです▶【aruco】イタリア(地球の歩き方)
あっ、でもひとつだけ!
共和国広場のような観光名所に行く場合、三越ローマを中心に回ることがポイントです!
ここの地下は休憩所になっていて、フリーのWi-Fiもフリーのお水もあるんです。
キレイなトイレもあるので、ここをセーブポイントとして動くといいですよ♪
それでは、主要観光スポット以外のローマと、おすすめのお店をご紹介します!
【歴史が息づく街】ローマを歩こう
ローマってビックリするほど、そこら辺に遺跡やら歴史的建造物があるんです。
ここも遺跡、あっちも遺跡!
それもけっこう適当な感じで放置されています。
遺跡があり待ちがある、といった感じですね。
遺跡があって、それを避けるように道があり、建物があるんです。
▲コレとかまさにそんな感じですね。
この日は徒歩や電車で市内をグルグルしていたのですが、歴史的なものがありすぎて、途中からは遺跡がただの風景に思えてしまうほどでした!
歴史が生活の中に溶け込んでいるんです。
わたしは日本との歴史的建造物に対する扱いの違いを感じて楽しかったです♪
ありすぎるとこうなるんだ…という、ある意味贅沢な問題(?)を垣間見ることができました。
しかもお散歩は自分のペースで好きなところに行けるのですから、気ままに見て回れるのもgood!
お散歩で迷子になるのって、わたし結構すきなんです。
思ってもみなかった景色が見れたりして、楽しくって♪
日程に余裕があれば、ノープランの自由な日あっても良いですよね。
(もちろん変な道には行っちゃだめですよ!安全の範囲内で、です!)
▲これは古代ローマとかの時の戦利品。
街のあちこちに立っています。
ギリシャだったかな?
そろそろ返せと言われ、長くて重いから切って持って行ったら、切ったら縁起が悪いと受け取りを拒否されたそうです。
なら取りに来てとなったけど、結局取りにも来れずに今に至る。
と、ツアーの時にガイドさんが言ってました。
ローマって誰もが知る歴史都市ですよね。
今なお、長く深い歴史が街に息づいています。
自分でお散歩するのも勿論楽しいのですが、でも、1日は必ずプロに案内してもらった方がいいですよ!
わたしはローマでの現地ツアーが、過去1、2位を争うくらいお気に入りのツアーになりました♪
他と比べて質が高いので、体験してみる価値ありです!
゜:*★イタリアのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
【ショッピング】ローマ市内のスーパーでお買いもの
旅先に行くスーパーでワクワクしますよね!
ローマはそこら中に小さなスーパーがあります。
ロンドンに比べると比較的多い印象ですね。
『Pam local』、『Simply market』、『coop』などは、テルミニ駅周辺にもありとっても便利!
わたしが泊まったホテルの近くにあった『CONAD City』は、ローカル色が強くランチパックも充実してました。
ホテルについてはこちら▶【女ひとり旅】イタリア・ローマのホテル選び方とおすすめホテル
大型スーパーとなると郊外に行かないとないのですが、日用品やばらまき土産分などは、市内のスーパーで十分ですよ♪
注意
最近はどの国も、レジ袋削減を推進しています。
スーパーでお買いものする予定のある方は、エコバックを用意していった方が安心ですよ。
Eataly(イータリー)の小型店舗は共和国広場にありますが、物足りない場合はちょっと足を延ばして大型店舗に行くのもいいでしょう。
バスか電車で行く必要があるのですが、電車の場合は少し歩きます。
ちょっと高低差のある場所に建っているので、歩きやすい服装がいいですね。
最寄りはRoma Ostiense駅。
なにもない駅でビックリしますよ。
イータリーは、食品から日用品までそろい、イートインスペースも充実しています。
ただ、これといった目新しい物はなかったので、ここに行くなら、カンポ・デ・フィーリオ広場周辺に行くことをオススメします。
【カンポ・デ・フィオーリ】朝市で観光とお買いものを楽しもう!
早朝からお昼過ぎまでやっている朝市。
野菜などは買っても食べきれないですが、見てるだけでも楽しいですよ♪
ここでのおすすめはザクロジュースの屋台!
4ユーロ程だったと思います。
わたし、オレンジジュースとのミックスを提案されたんですが、オレンジジュースは3ユーロ

と思ったのですが(ごめん)、こっちの方がおいしいよ、って。
そしたらこれが大正解!
ザクロだけだと酸味が強くなってしまうところ、オレンジジュースで口当たりサッパリになりとてもおいしかったです♪
お兄さん疑ってごめんなさい。

この広場に行ったら、近くにあるお肉とチーズのお店(Ruggeri)もぜひ覗いてみてください。
色々種類があるのですが、ここで買った黒トリュフのオリーブオイルはスーパーより安くおいしかったです♪
また、この広場から川を渡ってすぐの旧ユダヤ人街にある『jacche』という靴のアウトレット店もおすすめ!
わたしはここで靴を2足買いました♪
かわいい♪
注意
ローマの個人店は比較的クレジットカードが使えないお店が多いので、現金多めで観光するといいですよ。
【ローマ観光】女ひとり旅・まとめ
ローマはその辺に歴史的遺産が転がっているので、お散歩するだけでも楽しいです。
ローマは結構高低差のある地形なので、歩きやすい服装で行くのがいいですね。
レストランも良いのですが、ちょっと割高なので、スーパーで買ったサンドウィッチを広場で食べるのも、気持ちよくっておいしいですよ!

よかったら、ぜひツイッターでシェアしてください!
(@TATA43219)を付けていただければ、いいね❤しに飛んでいきます♪